JMLT vol.6に参加してきました

https://jmlt.connpass.com/event/308536/

2月18日、釧路で開催されていたJMLT(ジョッキで牛乳を飲んでLTをする会)に参加してきました。名前だけ聞くとなかなかヤバそうな会に思えますが、その実態もなかなかヤバくて最高でした。

会場は釧路でIT関連の仕事をしている会社、k-Hackさんのオフィスでした。釧路みたいな辺境の地方都市でITをやるって、なかなかチャレンジングだと思うのですが、釧路でもそういうことができるんだぜ、っていう気合が非常に感じられてとても応援したくなりました。まあ私も普段は帯広からリモートでITをやっているので、あんまり人のこと言えない立場かもしれませんが…やっぱり本社が本州にあるのと、釧路にあるのとでは全然気合の入り方が違いますよね。

https://k-hack.co.jp/

さて、本題のJMLTですが、今回は別海牛乳・中標津牛乳・根釧牛乳・厚岸牛乳の4種類が合わせて16リットル用意されていました。なんだよ16リットルって。イかれてるだろ…参加者はconnpassのリストで12人。明らかに数が合ってないんだよな…。

牛乳が次々にジョッキに注がれていきます。各々飲みたい牛乳を選んで飲んでいきます。みなさんいくつかの牛乳を飲み比べして味の違いを楽しんでいました。

個人的に一番好きだなぁと感じたのは中標津牛乳です。なぜかほんのりとバターのような風味が感じられて、ああ、濃厚な牛乳ってバター的なこってり感があるんだなぁ…と思いました。

別海牛乳は、私のふるさとの牛乳なので懐かしい感じがしました。ああ、給食で出てくる牛乳、いつもこれだったな…。小さい頃は牛乳が苦手だったんだよな。でもあの苦手さは絶対に別海牛乳のせいだと思う。給食で出すにはあまりにも濃すぎる気がする。…なんてことを思いました。

牛乳なんてそんなに味の違いがあるか?? と思う方もいるかも知れませんが、こうやって飲み比べてみると意外としっかり違いが出てきますね。産地はもちろんのこと、加熱殺菌の方法がそれぞれ違ったりするので、結構楽しいです。

それに無調整牛乳というのは搾乳した時期でも味が変わったりします。同じ銘柄・同じ殺菌方法でも、夏場はさっぱり系、冬場はこってり系の味になるそうです。牛乳って奥が深いですね…。

LT会にも参加してきました。私も登壇し、Unityのお話をしてきました。仕事柄、あんまり前に出て発表する機会ってあんまりないので、こういう経験は貴重ですね。大変緊張しました。質疑応答のときなんかもまともな受け答えができなかったような気がします…。発表したスライドをこちらでも公開しちゃいます。

釧路で数少ないIT系のイベントでどんな感じなのかなと思っていましたが、皆さん非常に熱意があって、北海道、道東から盛り上げて行こうぜという気合を感じるイベントで大変良いイベントでした。

最後に、めちゃくちゃ余談なのですが…釧路にサブウェイができてて感動しました。昔イオンに入ってたんだけどなくなっちゃったんだよなぁ。復活して嬉しいです。買おう!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です